古裂(こぎれ)収集の匠と出逢う
江戸時代後期から昭和初期にかけての古布を約30年にわたり収集。
古布に込められた当時の人々の想いを感じ、古布を通して往時に想いを馳せる。
【古布鑑賞・話体験】

基本情報
プログラム内容 | 【古布鑑賞・話体験】 古民家に展示された、江戸時代後期から昭和初期にかけての古布を鑑賞し、話を聞く。 |
---|---|
インストラクター | 工房わらべ・古絣資料館 宮原 俊恵 |
体験場所 | 武雄市北方町大字大崎5176-5 |
連絡先 | TEL:0954-36-2662 |
受入期間 | 通年 不定休 |
体験できる方 | 個人・団体 1名~ |
体験時間 | 1.5時間~ |
料金 | 古布鑑賞・話体験:無料 |
駐車場 | 普通車:20台 |
お申込み | 体験日前日までにご予約ください。 |
関連画像










体験場所
より大きな地図で 武雄の匠たち を表示